3月
種もみの準備
良い種もみだけを選別。
選別した種もみをお湯で殺菌します。
4月
種もみの消毒
種もみを60℃のお湯に浸して殺菌します。
浸種
雪の入った井戸水で浸水させます。約1ヶ月半の間、水を変えながら種もみに水を吸わせます。
5月
苗作り
苗の生育がよいと、気持ちも高まります。
田植え準備
演歌を歌いながら、トラクターで田んぼを耕しています。
肥料撒き
田んぼに栄餐縛給。
結構重く汗だくになります。
田植え
いよいよ田植えです。天気がいいと山のてっぺんまできれいに見渡せます。
6月
稲の成長
目にも優しい緑の絨毯!
日に日に生長が分かります。
7月
あぜ道の草刈り
梅雨明けは盆地特有の暑さがやってきます。日中はとても暑いですが、そんな中で毎日あぜ道の草刈りをします。
8月
穂肥え
もう少しで稲穂が出ているところに、穂肥えを撤きます。
稲の成長
稲穂が出てきました。
秋の収穫が楽しみです。
9月
収穫前
黄金色の絨毯。
収穫間近で稲穂が頭を垂れます。
検査
専門家に来てもらい、稲の成熟度を検査します。品質にこだわっている私でも結果が気になるところです。
稲刈り
検査の結果でOKが出ると稲刈りスタート。
籾運搬
一年で一番忙しい時期ですね。
新米の釜炊き
穫れたての新米をさっそく試食です。
釜炊きは火力が強いので、ふっくらモチモチの炊きあがりです。